プロジェクトとは
Projmoにおけるプロジェクトとは、プロジェクトごとのメモを管理する場所です。
プロジェクトごとに、メモ、タスク、各種ノートブックを作成して管理することができます。
プロジェクトの作成
サイドバーの+ボタンを押すと、名前を入力するダイアログが表示されるので、名前を入力し、「作成」ボタンを押すと作成されます。
プロジェクト名の変更
プロジェクトメニューから「名前の変更」を選択すると、プロジェクト名を変更できます。
プロジェクトのアーカイブ
プロジェクトは削除できません。
その代わりに、アーカイブができます。
プロジェクトメニューから「アーカイブ」を選択します。
アーカイブされたプロジェクトは、サイドバーの右下にあるアーカイブボタンを押すことで見ることができます。
Slack連携によるプロジェクトの作成
Slackのチャンネルをプロジェクト名としてインポートすることができます。
詳しくは、Slack連携を参照ください。
プロジェクトの表示形式
プロジェクトの表示形式を変更できます。
ボード形式
ノートブックをボードで表示します。
ノートブックを選択すると、ノートブックが全面で表示されます。
ノートブックの領域をより広く使いたい場合に使えます。
サイドバー形式
ノートブックをサイドバーで表示します。
ノートブックを頻繁に切り替えたい場合に使えます。
サイドバーに表示
Personalプラン以上で利用できます。
プロジェクトのノートブック一覧をワークスペースのサイドバーに表示します。
1プロジェクトのみ設定できます。