メインコンテンツまでスキップ

· 約1分
Yosuke Hirano

サイドバーでノートブックリスト、ページリストの入れ替える時のレスポンスを向上しました。

Personal/Pair/Teamプラン

  • 添付した画像がアップロード完了を待たずに表示されるようにしました。
  • WBSの表形式でのタスク名の最低幅を400pxにしました。

すべてのプラン

  • サイドバーでノートブックリスト、ページリストの入れ替える時のレスポンスを向上しました。

· 約2分
Yosuke Hirano

WBSの表形式の表示に対応しました。
表機能の拡張に伴い、WBSの表形式の表示はPersonalプランからとなります。
リスト形式での表示はこれまで通り利用できます。

Personal/Pair/Teamプラン

  • WBSの表形式の表示に対応しました。
  • WBSに状態、開始日、完了日を追加しました。

すべてのプラン

  • WBSをリスト形式のみで表示するようにしました。
  • 計画のポップアップを全画面表示にしました。
  • タスクリストの今日ビューの予定日のToDoに戻すボタンを明日にするボタンに変更しました。
  • タスクの重要度の日本語ラベルを変更しました。
  • リストモードでタスクのインデントレベルを0にできないようにしました。
  • リストモードで子要素があるときに最下段で親要素を移動してもカーソルが移動しないようにしました。
  • プロジェクトやノートブックの作成・更新がサイドバー等にすぐに反映されない問題を解消しました。

· 約1分
Yosuke Hirano

タスクリストにタスクをコピーするボタンを追加しました。
「タスクとしてクリップボードにコピー」と同じ機能です。
メモにタスクのリンクを簡単に貼り付けられるようになります。

すべてのプラン

  • タスクリストにタスクをコピーするボタンを追加しました。
  • WBSでノートのタスクリストをWBSにコピーする機能を非表示にしました。

· 約1分
Yosuke Hirano

Personalプラン以上でスプレッドシートが使えるようになりました。
ドキュメントでスプレッドシートのページを追加すると使えます。

エンターキーを押すかダブルクリックでセルを編集できます。
数字は直接入力できます。
最大100行10列のデータまで扱えます。

Personal/Pair/Teamプラン

· 約1分
Yosuke Hirano

右のツールパネルにタグを追加しました。
タグ一覧から書いているメモにタグを入れたり外したりできます。

すべてのプラン

  • ツールパネルにタグを追加しました。
  • タグの並びを作成日降順にしました。
  • メモでも関連メモが表示されるようにしました。
    • 同じタグを持つメモが表示されます。
  • タスクノートブックのインポート・エクスポートメニューを非表示しました。

· 約2分
Yosuke Hirano

リストモードでURLを書いたときにOGP情報からタイトルを取得して表示できるようにしました。
URLを書いたあとに"T"ボタンを押すと、URLがタイトルに変わります。
OGP情報を取得できない場合は、"リンク"という名前になります。

OGP情報を取得するサービスの変更に伴い、OGP情報の取得はPersonalプランからのみ利用できるようになりました。
GoogleMapやYouTubeの埋め込みは、Starterプランでも引き続き利用できます。

Personal/Pair/Teamプラン

  • リストモードでURLを書いたときにOGP情報からタイトルを取得して表示できるようにしました。
  • URLの右横にOGP情報表示のキャッシュをリフレッシュするボタンを追加しました。

Starterプラン

  • OGP情報の取得ができないようになりました。

すべてのプラン

  • リストモードでURLを書いたときにタイトル表示できるようにしました。

· 約1分
Yosuke Hirano

アカウントの設定ページでアカウントの削除ができるようになりました。
実行すると、アカウントのデータがすべて削除されます。
元に戻せませんのでご注意ください。

すべてのプラン

  • アカウントの削除ができるようになりました。
  • ノートブックのローディング時のアニメーションをPC版では非表示にしました。

· 約2分
Yosuke Hirano

あと何日ビューのデザインを変更しました。
タスク詳細を開かなくても、ビュー上で予定日や繰り返す設定を変更できるようになりました。

すべてのプラン

  • あと何日ビューのデザインを変更しました。
  • あと何日ビューの名称を予定ビュー変更しました。
  • 予定ビューの一覧をカード表示にしました。
  • 実施日の名称を予定日に変更しました。
  • 予定ビューの予定日を選択できるようにしました。
  • 予定ビューの繰り返す設定を選択できるようにしました。
  • 繰り返すタスク完了時に次のタスクの情報が表示されるようにしました。
  • 予定ビューに来週・来月のラベルを追加しました。
  • ToDoビューのメモ表示切替をトグルボタンにしました。
  • 同期完了までロード中が表示されるようにしました。
  • メモの一覧の更新を高速化しました。

· 約2分
Yosuke Hirano

Personalプランで、サイドバーにノートブック一覧を表示できるようにしました。
プロジェクトメニューから「サイドバーに表示」を選択すると、そのプロジェクトのノートブック一覧がサイドバーに表示されるようになります。

Personal/Pair/Teamプラン

  • サイドバーにノートブック一覧を表示できるようにしました。

すべてのプラン

  • 新規ワークスペースの作成に失敗する問題を解消しました。
  • プロジェクトのメモが同期に失敗する問題を解消しました。
  • プロジェクトのボード表示状態の保存が正しくない問題を解消しました。
  • スマホでメモの幅が一瞬ずれる問題を解消しました。
  • ワークスペースのタスクから作成したタスクが見えない問題を解消しました。
  • 履歴に最終更新日と最終送信日を表示するようにしました。
  • メモを移動する機能を移動メニューに分類しました。

· 約1分
Yosuke Hirano

あと何日ビューに実施日ごとの区切りを追加しました。
今週や今月などのタスクが分かりやすくなります。

すべてのプラン

  • あと何日ビューに実施日ごとの区切りを追加しました。
  • あと何日ビューの実施日に実施日変更ボタンを追加しました。
  • あとでやるボタンをToDoに戻すボタンにテキストを変更しました。
  • プロジェクトモーダル、ワークスペースモーダルのデザインを変更しました。
  • プロジェクトのボードビューの区切りのデザインを変更しました。
  • タスクリストがプロジェクト別表示時に見切れる問題を解消しました。

Personal/Pair/Teamプラン

  • オフライン状態でアップロードされた画像が同期されない問題を解消しました。