サイドバー以外のメモの部分にも背景画像を設定できるようにしました。
サイドバーの背景設定ボタンから設定できます。
背景画像リストはサイドバーと共通です。
すべてのプラン
- メモやタスクやプロジェクトの背景画像を設定できるようにしました。
- メモの背景色を増やしました。
- 白系統の色を増やしました。
サイドバー以外のメモの部分にも背景画像を設定できるようにしました。
サイドバーの背景設定ボタンから設定できます。
背景画像リストはサイドバーと共通です。
タスクの優先度をタスクリストで変更できるようにしました。
シンプルモードで背景色、日付の表示位置を反映するようにしました。
WBSに行編集ボタンを追加しました。
過去のメモをランダムで表示する機能を追加しました。
自分メモパネルの右のシャッフルボタンを押すると、15秒おきに過去のメモがランダムで表示されるようになります。
また、スマホでメモをシンプルモードで開くようにし、メモが書けるようになるまでの時間を早くしました。
"ホームへ"ボタンでいつものメモに戻れます。
この機能はアカウントの設定でシンプルモードをOffにすることで無効にできます。
スマホでもタグブックマークが使えるように検索バーの右にメニューを追加しました。
合わせて、PCでのタグブックマークの追加ボタン・削除ボタンを検索バーの右に移動し、クリックしやすくしました。
表編集の操作方法をよりExcelやGoogleスプレッドシートの操作方法に合わせるように変更しました。
また、Personalプラン以上で、開発中のシート機能で作成したシートデータを表に変換し、表で編集できるようにしました。
Personalプラン以上で、ノートブックのサイドバーに区切りを作成できるようにしました。
ノートブックがたくさんある場合に簡単な整理ができます。
また、Personalプラン以上で開発中のシート機能が誤って有効になっていましたので、作成する機能のみ無効にしました。 すでに作成したシートは引き続き利用できますが、今後のアップデートでデータの互換性がなくなる可能性がありますので、ご了承ください。
WBSで納期遅れのタスクの色を強調表示するようにしました。
メモにYouTubeのURLを書いたときにYouTubeの埋め込み表示ができるようにしました。